層雲峡の氷瀑まつりに行ってきました
上川町層雲峡温泉にて
毎年1月の下旬から3月の下旬頃まで河川敷の広大なエリアに巨大な氷と氷柱のトンネルのアイスドームが連なります
夜はライトアップされてきれいなのです
この日の夜の気温は-6℃でした
今年はたまに大雪が降りますが
例年に比べて暖かい日が多くてこわいくらい雪も少なくて
路面がでているので車が走りやすいのは良いですけど
やはり朝晩は冷え込みますね
家族みんなでつなぎの上下を着て、ニット帽かぶって手袋して
ネックウォーマーをして防寒対策ばっちりの格好で
イルミネーションと冬の花火を見にいきました
冬の花火は音も乾いた音がして空気が澄んでいてよりキレイなんです
夏の花火とはまた違う幻想的な美しさでした
(ちなみに今回は第40回ということで期間中40日間の花火が上がるようです)
氷の国
息子には氷の国に行くよと言って連れていきました
アナと雪の女王にでてくるような氷のトンネルをくぐり
大きなつららの下を通って分かれ道をいくので
息子はちょっとした冒険気分だったようです
開催イベント
期間中は餅まきをしたりアイヌ民族舞踊や太鼓や
氷瀑ウエディングなどいろいろなイベントが行われているようですね
花火が上がるのは基本的には週末らしいので確認が必要ですが20時30分からで
私が見たときは風が少しありうっすら雪が降ってましたけど
見事なものでしたよ
寒い所で飲むホットチョコミルク(300円→200円)は
冷えた身体も温まりました (第40回記念だからなのか40歳の方はホットドリンクが無料!)
2015年の氷瀑まつりは1月24日から3月29日まで
入場料は300円 ライトアップは日没から22時までです
入場の時に貰えるポストカードを提示すると
パーク内のお土産屋さんやホットドリンクや黒岳のお風呂も割引き
してくれるんですって
人生を豊かに
みなさんそうだと思いますが仕事と家事で忙しく働いて
土日も祝日も関係なく働いてたら休日の疲れてる時は
家でゴロゴロするのも良いですし
お出かけしてアクティブに遊ぶことで心のギアを上げて
また一週間頑るぞって思えるように楽しいことしたいですよね
心の栄養と休息は自分の楽しいことをするのが一番良いと思っています
子どもは遊んでいる時に学習効果が高まるとされていますが
大人だって遊びが必要ですよ
私の場合は、愛する家族と一緒に遊んで過ごす楽しい時間が心を満たす幸せな時間です。子どもがまだ小さいのでいろんな所に遊びに行きたいです。
氷瀑まつり楽しかったです。素敵な時間でした
また来年も行きたいな
それでは今日も明日もハッピーな一日を。
アドセンス
関連記事
-
-
カーリングはハイテクです!
ストーンにセンサーが付いている ホッグライン(Hog Line)と呼ばれるラインを越える前にカーリ
-
-
日本陸連ナショナルマラソンチームへの塩対応?
2016年のリオデジャネイロオリンピックに向けて発足した マラソンのナショナルチーム(NT)。
-
-
昭和新山国際雪合戦で2連覇達成
YOUは何しに日本へ?でも バナナマンの大人気番組です。外国人に密着するロケを新千歳空港でしたいた
-
-
~私がランニングする理由~ 春×ランニング×スマホ
春の訪れ 4月です。北海道産のアスパラと行者ニンニクがもうスーパーに並んでいましたので、先日鉄板焼
-
-
アルペンスノーボードのオリンピックメダリストの竹内選手の熱い情熱に感動しました
報道ステーションの放送を見て 2015年3月23日月曜日の報道ステーションで ソチオリンピッ
-
-
BS1の注目番組〜スポーツ追体験ドキュメント〜
最近アメトーークでも侍ジャパン応援芸人で取り上げられていましたが、今はプロ野球選手で構成された侍ジャ