リオデジャネイロの7人制ラグビーでニュージーランドに勝利!
公開日:
:
ラグビー
鳥肌がたちました!!
ワールドカップに引き続いて
日本チームがオリンピックでも強豪国に勝ちましたね!
日本 (14) 対 (12) ニュージーランド
七人制ラグビーは7分ハーフの試合で
展開がスピーディーなので
なんだか時計が速く進む気がします。
でも後半に日本が逆転した後が長く感じて
このまま早く終わってーって
祈るように応援してました。
グラウンドが広くて
スペースが広くて
抜かれたら一気にトライまで行かれそうな気がして
ラストプレーが終わるまでが
すっごく長く感じて
最後までドキドキしながら
観戦してました。
深夜でも眠気もなんのその。
オリンピック楽しいです
アマゾンアド
アドセンス
関連記事
-
-
リーダーの言葉を大切に。「天才アスリート 勝利の言葉」から感じるつよさ
アスリート達の語る言葉は、なぜちから強く、聞く者の胸に迫るのか。 人は言葉に支えられて成長する
-
-
ラグビーでみた日本のJAPAN WAY
2015年のラグビーワールドカップで守って攻め勝つラグビー日本代表。エディヘッドコーチが掲げた「JA
-
-
ラグビーセブンズ男子がリオ五輪出場決定です!
出場決定おめでとうございます!!私はいままで15人制のラグビーしか観たことがないのですが、今度のリオ
-
-
ラグビーW杯で盛り上がる日本の2戦目にも期待します
まだまだ南アフリカに勝利した興奮が冷めやりませんが、ついに明日はスコットランド戦ですね。 スクラム
-
-
ラグビーワールドカップ2015日本の戦い
シーソーゲームの日本対南アフリカ ついに始まりましたラグビーW杯イングランド大会。一進一退
-
-
おすすめの注目番組です〜スポーツ追体験ドキュメント〜
2015年11月から不定期でやっている番組、本人が当時の映像を見ながら振り返るロングインタビュー形式
-
-
ラグビーワールドカップ2015の見所は?
ぬ高校時代にラグビー部の友達が私に「ラグビーは少年を最も早く大人にし、大人にいつまでも少年の心を持た
アマゾンアド
アドセンス
- PREV
- リオデジャネイロの金メダル!
- NEXT
- バルミューダ ザ トースターを家族で。