ラグビーセブンズ男子がリオ五輪出場決定です!
出場決定おめでとうございます!!私はいままで15人制のラグビーしか観たことがないのですが、今度のリオデジャネイロオリンピックで7人制ラグビーの試合が早く観てみたいです。
ワールドカップの勢いそのままに、ラグビーセブンズ日本代表の快進撃を期待しちゃいます。
しかししっかり7人制ラグビーのゲームを観たことがなく、違いわからないので少しだけ調べてみました。
ラグビーセブンズのルールなどの違いは?
15人制のフィールドと同じ広さの場所で試合をします。そのため広いスペースをついた攻撃で点数が入りやすいんです。選手の走る距離も長く、独走からのトライやステップワークなどスピードやテクニックも見どころのひとつです。
試合時間は15人制は40分ハーフなのに対して7人制は7分ハーフでハーフタイムは1分。大会によっては決勝だけは10分ハーフでハーフタイムは2分とる場合もあるようです。シンビン(反則による一時退場)は15人制は10分で7人制は2分の退場です。試合時間は短いですがプレーの高速化によりスピーディーな試合展開が楽しめます。
他にも少し紹介すると、セブンズは
- スクラムを組む人数は3人(15人制は8人)
- 審判が2人多い(インゴールのジャッジをする)
- 得点の後は得点をしたチームがキックオフで開始する
など特有のルールがあり、さらにはプレースキックが禁止されています
セブンズはコンバージョンキックもドロップキック
ドロップキックといってもプロレス技のほうではありません。ボールを一度地面に落としてから蹴るドロップキックです。ラグビーフィーバーの火付け役の五郎丸選手の正確無比なあのプレースキック。あの五郎丸ポーズのルーティーンからのプレースキックはセブンズでは行えないのです、残念。ポンと落としてすぐ蹴らなきゃだめなんです。
楕円形のボールをうまく下に落として跳ねたところを蹴るのはとても難しそうです。
女子ラグビーセブンズも
11月下旬に行われるアジア予選の結果次第で男子に続き女子のリオ五輪決定もあります。期待して応援しましょう。がんばれ~^^
アドセンス
関連記事
-
-
世界陸上の名言がでました「ラムちゃんみたいだなぁ」by織田裕二
北京の第15回世界陸上選手権でジャマイカのシェリーアンフレイザープライス選手が力強い走りで100mを
-
-
おすすめの注目番組です〜スポーツ追体験ドキュメント〜
2015年11月から不定期でやっている番組、本人が当時の映像を見ながら振り返るロングインタビュー形式
-
-
ラグビーワールドカップ2015日本の戦い
シーソーゲームの日本対南アフリカ ついに始まりましたラグビーW杯イングランド大会。一進一退
-
-
ラグビーでみた日本のJAPAN WAY
2015年のラグビーワールドカップで守って攻め勝つラグビー日本代表。エディヘッドコーチが掲げた「JA
-
-
競泳日本選手権がスタート!
リオ五輪代表決定戦 ついに始まりましたね!今日から一週間のレースがとても楽しみです。 オリン
-
-
東京オリンピックのメイン会場の新国立競技場はどうなるのか?
最近テレビの「ひるおび!」で見たニュースで初めて聞いてビックリしました 2
-
-
リオオリンピックの内定者は前年の世界選手権で出るのか?
来年はもうオリンピックイヤーですね ロンドンがついこないだのよう気がしていますが きっと
-
-
リオオリンピックがついに開幕!
オリンピックイヤーだと、今年の1月にわくわくしていたのがつい最近の気がしますが、 あっという間
-
-
~リオと東京へと続く道~将来のオリンピアン達は何を見るのか
競泳世界選手権で金メダルを獲得するとオリンピック出場が内定する と競泳の世界選手権の代表に選ばれた
-
-
ラグビーW杯で盛り上がる日本の2戦目にも期待します
まだまだ南アフリカに勝利した興奮が冷めやりませんが、ついに明日はスコットランド戦ですね。 スクラム