平泳ぎのルール改訂のおかげ?世界新記録がでた!平泳ぎの高速化
世界水泳男子50m平泳ぎ
南アフリカのファンデルバーグ選手が予選で
26秒62の世界新記録で泳ぎました
どうやら世界タイ記録のようですが
まだ予選なので準決勝ー決勝とタイムが上がったなら
どんな記録がでるのでしょう
と思っていたらやはり準決勝でイギリスのアダム・ピーティ選手が
その記録をさらに上回る26秒42をたたき出し ました!
水中動作のバタフライキックのタイミングが変わったのも
一役買っているかもしれませんね
平泳ぎの水中動作のルールが改訂して2015年1月1日から適用されていました
日本チームも
200m個人メドレーで渡部香生子選手やりましたね^^
準決勝で自身が出した日本記録を1秒以上更新しての
見事な銀メダルでした
日本新記録を連発です
後半追い上げる見事なレースは観ていて気持ちがいいです
格好いいです
本人もびっくりの好記録だったようですね
そんな速いタイムが出るくらいの鍛錬をみっちりしてきたということですから
努力して努力してきたのでしょう
競泳では
速いだけではない強い選手になるようにと、よくいわれますが
まさにその強さをみせていただきました
メダルが期待される競技日程
今日8月4日のみどころは渡部香生子選手の女子100m平泳ぎの決勝と
入江陵介選手の男子100m背泳ぎの決勝があります
トップの選手でもタイムを上げるのはなかなか難しいはずですが
予選より準決勝を当たり前のようにタイムをあげていますので
準決勝から決勝でさらにどのくらいタイムをあげてくるのか?
そしてスピード勝負になったときに
共に後半追い上げるスタイルのおふたりがどのようなレース展開をみせるのか?
今日の夜のレースが本当に楽しみです
そして2日後には女子200m平泳ぎと男子200m背泳ぎの予選と準決勝があり
8月7日には女子200m平泳ぎと男子200m背泳ぎの決勝がありますので
得意の200mで渡部香生子選手と入江陵介選手が表彰台の一番高いところに立つ姿を想像したいと思います
リオデジャネイロオリンピックの代表内定なるかがみどころです
自由形の強化
伝統的に自由形の強いオーストラリアと提携して合宿をしたり人材派遣をしたりして
自由形の強化に取り組んでいる日本代表ですが
初日の男子4×100mフリーリレーで見事6位入賞を果たしました
確実に日本の自由形が速くなっていますね
萩野公介選手が怪我で世界水泳を欠場するニュースが流れた時は
世界水泳をテレビで観戦する楽しみが半減した気持ちにもなりましたが・・・
ふたを開けてみれば
シンクロも8年ぶりのメダル獲得だし
女子の2個メで銀メダルだし
男子200mバタフライと400m個人メドレーで瀬戸大也選手も間違いなく優勝争いをするだろうし
男子4×200mフリーリレーでも
どのくらい世界との距離が縮まっているのか
期待がますます膨らみます
アドセンス
関連記事
-
-
番組紹介 1964から2020へ 惨敗から立ち上がれ~水泳王国ニッポンへの道~
2016年はリオデジャネイロオリンピックがあります!年が明けるとオリンピックムードがどんどん高まって
-
-
水泳練習用フィンのメーカー別徹底比較~これでキック力を強化するぞ~
上手く泳ぎたい。速く泳ぎたい。キレイに泳ぎたい。 競泳選手として毎日一生懸命に練習している人も、な
-
-
世界水泳2015年カザン競泳で早くも日本新記録が出ました!
女子200メートル個人メドレー 準決勝で渡部香生子選手が日本新記録を出しました! あっさりと
-
-
平泳ぎの渡部選手もリオ五輪内定が決定!
200m平泳ぎで期待通りの結果を残した 渡部香生子選手もやりましたね 世界水泳で優勝して金メ
-
-
平泳ぎの水中動作のルールが改訂し2015年1月1日から適用されていました
平泳ぎの競技規則の一部が変更に スタートおよび折り返し後の一かき目は完全に脚のとこ
-
-
リオデジャネイロの金メダル!
競泳 400m個人メドレー 萩野公介選手おめでとうございます。 強かったですね~ &n
-
-
競泳日本選手権がスタート!
リオ五輪代表決定戦 ついに始まりましたね!今日から一週間のレースがとても楽しみです。 オリン
-
-
インカレ水泳2015明治大学優勝の舞台裏をみました
7月・8月のの世界水泳から高校総体、全国中学、全国JOCジュニアオリンピック、9月のインカレ、そして
-
-
活動量計に欲しい機能は?防水を一番に考えているという方へおすすめのモデル
運動の習慣が ある方もない方も、 春を感じるこれからの季節は
-
-
泳いだ距離と睡眠と歩数を記録してくれるMisfit Shine アクティビティモニター
水深50mまで使用可能な防水機能付きの活動量計(アクティビティモニター)です! 普段は歩いた距